九州産業大学付属 九州産業高等学校

見つめよう、未来を。 始めよう、新しい自分を。
お知らせ

お知らせ

総合的な探究の時間2024年5月24日

未来を創る3つの力

未来を創る3つの力

総合的な探究の時間では本校の教育実践目標である「廣學深考」を踏まえ、様々な体験的学習にチャレンジしています。しかしながら、体験とは具体的なものであり、別の場面でも力を発揮できる素養を身に付けることが重要です。

そこで、座学を通して探究に必要な基本的な考え方も学んでいます。ちょっと授業を覗いてみましょう!

何やら話し合っていますね。話し合いをする上では「心理的安全性」を確保することが大切です。

皆が自分の話をこちらを向いて聞いてくれる。自分の意見を言ってもまずは受け入れてくれる。無言の時間を怖がらず、思いついたタイミングで話をすることができる。そういう時間にしていきたいものです。このクラスはあいづちを打ったり、発表に自然と拍手が起きるなどいい雰囲気で進めることができていました。

板書にはこのようなものが…。「3つの力」とは気付く力・発案する力・実現する力の3つを指しています。

今回の授業は「発案する力」!

直近で行われた体育祭について、気付きや「もっと○○」をテーマにグループで課題を出していきました。そして課題を解決するための発案はすぐに出していくのではなく、必ず原因と理想状況を明確にした上で発案をするということを学んでいきます。(2年生ではこれに加え「他者視点」が入ります。その発案はどんな人の歩み寄りにより成立するものでしょうか。)

「保護者も参加できるクイズ競技とかおもしろそう!」

「そもそも5月開催になった理由ってなんだろう」

「でもそれドーム的にはNGじゃない?」

「まずなぜ九産が福岡にあるのかということを…」←?

原因と理想状況をもとにした、様々な発案を体験してくれているようでした。